低学年向け特別カリキュラム

小学校1年生~3年生(低学年)のお子様を対象とした自立学習個別指導。
講師1人に対して最大3人の生徒で、プリント教材とICT教材を使用し、45分・60分授業に取り組みます。
授業後はタイピング練習や演習を講師がサポートします。

個別指導(45分・60分)

45分・60分授業の内訳 無料オプション 演習+タイピング練習
  • 教科書準拠のプリント教材での学習
    徹底的に学力UPを図る!

  • ICT教材で楽しく目で見て、講義を受講! プリント教材での学習はICT教材と連動しているため、
    苦手分野の管理や成績チェックも一目瞭然!

講師1人に対して生徒は最大3人まで!
密度の濃い勉強時間をとることが出来ます。

希望者には無料オプションがあります

繰り返しの演習で定着度UP

授業後に繰り返し演習を行うことで、苦手を残さず定着を図ることが出来ます。
計算や漢字などの基本的な課題を提案することも可能!
わからない時には演習担当講師がサポートします。

タイピング練習をはじめよう!

パソコンに触れる機会を積極的につくりながら、スムーズなタイピング技術を身につけてもらえるようにタイピング練習時間を設けております。これからの時代を生きる子ども達の必須スキルを勉強と一緒に身につけましょう!

困っている生徒には
講師からの声掛けでサポートします

45分コースの場合

個別指導45
プリント3040 ICT教材510
希望者への無料オプション 演習最大45
タイピング10分~20 演習
希望者への無料オプション

プリント教材での学習のポイント

教科書準拠のプリントとなっているため、学校の授業と並行して進めることでより深い理解を得ることが出来ます。
学校でつまづいた単元も、繰り返し丁寧に行うことで苦手を残さないで勉強を進めていけます。
得意な教科は先取り学習でどんどんのばしていくこともOK!
個々に合った課題を一人一人のペースで確実に身につけていくような指導をしていきます。

ICT教材って?

プリント教材での学習と連動したパソコン学習をすることです。
パソコン学習を併用することで、学習の管理がわかりやすくなり、今必要な学習を適切に提供することが出来ます。
集中力が続かない子も、パソコンで目と耳から講義を受けることでいつもと違った刺激で集中力を高めて学ぶことが出来ます。

演習時間を活用しよう

授業内容をすぐに繰り返し演習したり、計算や漢字の課題を自分でやる時間を設けています。
演習時間を活用して定着度UPを図ったり、基礎部分をかためていきましょう。

タイピング練習って?

学習だけでなく社会に出てからも必須のスキルであるタイピングを一から学びます。
ローマ字の基本から丁寧に指導します。
少しずつスピードのあるタイピングが出来るようにサポートします。

時間を有効活用していただくために…

入室や受講終了の連絡はアプリで管理いただけます。
送迎の都合で時間よりも早く教室に来られたり、お迎えが少し遅れそうな時は自習室で読書をしたり、宿題をしたりしてお待ちいただけるので時間を有効活用していただけます。

自由に読んでいただけます

1:2個別指導

1:2個別指導会員定常講座 授業料

4回コース8回コース12回コース16回コース
小学校低学年(1年生~3年生)80分 + 演習9,90018,81026,84033,990

※表記価格は全て税込です。

1:2個別指導会員定常講座 時間割

定常講座80分授業 + 80分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
11:00~12:20+演習
14:00~15:20+演習
15:35~16:55+演習
17:10~18:30+演習
18:45~20:05+演習
※演習時間は基本的に授業終了後の5分後から授業時間と同じ時間実施します。但し、授業後に演習時間を取れない場合はあらかじめ別日程を設定することができます。その場合、平日15:30~21:40、土曜日・季節講習期間9:30~21:40の時間内で設定します。
※小学校1年生~3年生(低学年)は演習時にタイピング練習を選択することができます。

1:3個別指導

1:3個別指導会員定常講座 授業料

4回コース8回コース12回コース16回コース20回コース
小学校低学年(1年生~3年生)457,92014,30019,36023,32026,290
608,58015,51021,01025,30028,490

※表記価格は全て税込です。

1:3個別指導会員定常講座 時間割

1:3個別指導45分授業 + 45分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
10:00~10:45+演習
10:50~11:35+演習
11:40~12:25+演習
13:15~14:00+演習
14:05~14:50+演習
14:55~15:40+演習
15:45~16:30+演習
16:35~17:20+演習
17:25~18:10+演習
18:15~19:00+演習
19:05~19:50+演習

1:3個別指導60分授業 + 60分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
10:00~11:00+演習
11:05~12:05+演習
13:05~14:05+演習
14:10~15:10+演習
15:15~16:15+演習
16:20~17:20+演習
17:25~18:25+演習
18:30~19:30+演習
19:35~20:35+演習
※演習時間は基本的に授業終了後の5分後から授業時間と同じ時間実施します。但し、授業後に演習時間を取れない場合はあらかじめ別日程を設定することができます。その場合、平日15:30~21:40、土曜日・季節講習期間9:30~21:40の時間内で設定します。
※小学校1年生~3年生(低学年)は演習時にタイピング練習を選択することができます。
入塾・体験お申込受付中!
まずはお気軽にご相談ください