自分で考え自分で学ぶ力を身につける1:3個別指導

お子様の状況にあわせた「自立学習計画」を基に、最大人数1:3での個別指導を行います。
ICT教材とプリント教材を使用した学習法で、自分で考えて自分で学ぶ力を育むコースです。
講師によるサポートのもと、60分・80分間の授業と、授業後に最大60分・80分間の演習に取り組みます。
普段の科目+必要に応じて別科目への時間振替も可能ですのでご相談ください。

1

パソコンを利用した学習で理解度を精査!

ハイブリッド学習で現在地が明確化!

1:3個別指導ではICT教材とプリント教材を使用します。
ICT教材で得意、苦手を明確にし、得意分野は先取り学習、苦手分野は戻り学習で授業を進めます。
それを受け、生徒の課題に応じて多彩な形でのプリント学習を行います。

生徒の学習状況をリアルタイムで把握

  • 学習につまずいたり理解できない箇所が発生した場合も大丈夫!

  • リアルタイムモニターで講師が進捗度、理解度をモニタリングしています。

  • 悩みを抱える児童・生徒の学習状況を把握し、生徒の質問に先んじて、講師から積極的に声をかけて指導します。より能動的且つきめ細かな声かけや学習支援を実現します。

2

理解度を基に、個人に合わせた指導をします

  • 理解が出来ていない箇所が多い場合

    講師が直接サポートします。必要に応じて戻り学習を行い、理解を深めて苦手を克服していきます。

  • 一定以上の理解が出来ている場合

    演習に進むか、先取り学習を行い進度を上げていきます。

3

演習で総仕上げします

十分な演習で学習内容を定着

授業終了後、授業で習った内容をプリント学習します。
演習課題はお子様の理解度に応じて、量と質を見極めながら講師が準備します。
基本的には授業終了後すぐに教室で行い、授業時間と同じ時間で取り組みます。(授業60分・演習60分、授業80分・演習80分)
演習担当講師が演習の指導、サポートをしますので、わからない問題を残すことなく演習できます。
予定、集中力など個別の事情に合わせて演習時間や演習量を調整可能です。
最終時間帯授業など演習時間が取れない場合などは、別日程で演習担当講師が指導、サポートいたします。

個別演習で学習定着率を最大限引き上げます

ラーニングピラミッド

アメリカ国立訓練研究所(NTL)が実験、研究結果で、7つの学習方法に対して、学習定着率という評価軸でランク付け したものです。上位階層ほど学習定着率が低く、下位階層ほど学習定着率が高くなります。

  • 5%
  • 10%
  • 20%
  • 30%
  • 50%
  • 75%
  • 学習定着率90%
  • 講義
  • 読書
  • 視聴覚
  • デモンスト
    レーション
  • グループ
    討論
  • 自ら
    体験する
  • 他者に
    教える
  • 受動的
  • 能動的
1:3個別指導 60分/80分
ICT教材とプリント教材を使用 講師から問題の解決方法を教わる 実際に問題を解いてみる
個別演習 60分/80分
授業内容を深めるために演習に取り組む
安心価格で学力UPへ 定期試験対策も
お任せください!

1:3個別指導 定期試験対策講座は
半額以下!

経済的負担を極力抑えながら
追加授業を受講していただくために、

通常受講コース1コマに比べて

半額以下の授業料設定
にしています。

定期試験対策期間
授業1回 60分:550円~ 80分:770円~ ※表記価格は全て税込です。
  • 特別料金
  • 1コマ単位で
    追加できる
  • 通常授業と異なる
    科目も受講OK!
  • 朝6時から早朝授業開講
    早朝自習室開放

公立高校入試では内申点が非常に重視されます。
定期試験で確実に点数を取っていただくために定期試験対策期間を設け、その期間は特別料金で通常授業に加えて1コマ単位で追加受講していただけます。
通常授業では受講していない科目も受講可能ですので、万全の準備で定期試験に挑んで下さい。
また、定期試験対策期間中は朝6時から早朝授業開講や、早朝自習室開放を行っております。

授業料/時間割

1:3個別指導会員定常講座 授業料

4回コース8回コース12回コース16回コース20回コース
高校受験生(中学校3年生)60分 + 演習8,58015,51021,01025,30028,490
80分 + 演習11,66021,01028,38034,10038,390
中学校
1年生2年生
60分 + 演習8,14014,74019,91023,98027,060
80分 + 演習11,00019,80026,73032,12036,190
小学校高学年(4年生~6年生)60分 + 演習8,14014,74019,91023,98027,060
80分 + 演習11,00019,80026,73032,12036,190
小学校低学年(1年生~3年生)45分 + 演習7,92014,30019,36023,32026,290
60分 + 演習8,58015,51021,01025,30028,490

※表記価格は全て税込です。

1:3個別指導会員定常講座 時間割

1:3個別指導45分授業 + 45分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
110:00~10:45+演習
210:50~11:35+演習
311:40~12:25+演習
413:15~14:00+演習
514:05~14:50+演習
614:55~15:40+演習
715:45~16:30+演習
816:35~17:20+演習
917:25~18:10+演習
1018:15~19:00+演習
1119:05~19:50+演習

1:3個別指導60分授業 + 60分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
110:00~11:00+演習
211:05~12:05+演習
313:05~14:05+演習
414:10~15:10+演習
515:15~16:15+演習
6
716:20~17:20+演習
817:25~18:25+演習
918:30~19:30+演習
1019:35~20:35+演習

1:3個別指導60分授業 + 60分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
110:00~11:00+演習
211:05~12:05+演習
313:05~14:05+演習
414:10~15:10+演習
515:15~16:15+演習
6
716:20~17:20+演習
817:25~18:25+演習
918:30~19:30+演習
1019:35~20:35+演習

1:3個別指導80分授業 + 80分演習

授業時間平日(月~金)土曜日季節講習
110:00~11:20+演習
211:25~12:45+演習
313:15~14:35+演習
414:40~16:00+演習
5
6
716:05~17:25+演習
817:30~18:50+演習
918:55~20:15+演習
※演習時間は基本的に授業終了後の5分後から授業時間と同じ時間実施します。但し、授業後に演習時間を取れない場合はあらかじめ別日程を設定することができます。その場合、平日15:30~21:40、土曜日・季節講習期間9:30~21:40の時間内で設定します。
※小学校1年生~3年生(低学年)は演習時にタイピング練習を選択することができます。
入塾・体験お申込受付中!
まずはお気軽にご相談ください